SSブログ

イントロが似ていた [音楽]

ウォーキングのBGMは、iPodでシャッフルしたものを聞いてます。
イントロをちょっとだけ聞いて、次の曲へ行っちゃうこともよくあります。

そうやっていて先日発見したのは.....
嵐の「Everything」と
研ナオコの「夏をあきらめて」のイントロの出だしが結構似ている、ということです。

ただそれだけのことなんですが
偶然の産物というか、こういう発見って、面白いですよね。

いわゆる「エスカレーターのテーマ」の曲名がわかった [音楽]

2016-04-14

「世界探訪!空港物語 WONDAR AIRPORT やみま・ミチコの空辞苑」という番組が
2011年から2013年ごろ、BS日テレで放映されていました。
世界の空港に特化した旅番組でありました。

この番組のなかだけで通じる「エスカレーターのテーマ」というBGMがありました。

カメラが空港内のエスカレーターに乗って、次のフロアへ移動するときに
毎回ではないけれど、かかるBGMなのです。

新しい世界に華々しく導かれるような音楽で
グリッサンドというのか、速いアルペジオというか
とにかくその部分が印象的で、その部分だけBGMとして流れればもう充分。
時間にして10秒あるか、ないかです。

この曲を他の番組でも耳にしたときから、妙に気になってしまい
誰が何のために作った曲か、知りたくなったのです。

ネットで探しても見つからなかったのであきらめていたところ
「SoundHound」という音楽検索アプリに聴かせてみたら、正式曲目が判明しました。

曲名はGood Morning

映画のサウンドトラックです。

映画は「マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋」Mr.Magorium's Wonder Emporium
2007年のアメリカ映画です。



曲名がわかって、スッキリしました。

初!ディズニー・オン・クラシック [音楽]

2012年11月17日(土)

家族4人で「ディズニー・オン・クラシック」のコンサートへ。

会場は長野県のホクト文化ホール。
お隣の県だが近い。土曜の夜というのが都合よかった。

最後はスタンディング・オベーションで
延々と鳴り止まない拍手。

NEC_0155.JPG
開園前はステージの撮影が許可されていて
我々の遠い席からケータイで撮ってみた。

チケット代をケチったら、もうこれ以上、後ろに席はないような
2階席の最後尾から2列目。「ブービー賞」的。
左右でいえばちょうどセンター。

会社の近くのコンビニで買ったんだけど
選択肢はあまりなかった。

「次回はもっといい席で聴きたい」という欲求が生まれた。
富山県のオーバード・ホールも訪問可能な圏内だなぁ。


初めてパーク(TDL)に行ったとき、「音響」の良さに驚きました。
音楽による恍惚感。
いい歳したオッサンがディズニーのパークにハマったきっかけは、それだ。


ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2012 ~ライブ (2枚組ALBUM)

ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2012 ~ライブ (2枚組ALBUM)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: WALT DISNEY RECORDS
  • 発売日: 2012/11/28
  • メディア: CD




ディズニー・オン・クラシック~まほうの夜の音楽会 2012(仮)

ディズニー・オン・クラシック~まほうの夜の音楽会 2012(仮)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: WALT DISNEY RECORDS
  • 発売日: 2012/09/26
  • メディア: CD



タグ:ディズニー

K-POP [音楽]

2010年末の音楽特番をみて、
少女時代とKARAに、少しハマりました。

といっても次の4曲しか聴いていません。
少女時代:「GENIE」「Gee」
KARA:「ミスター」「ジャンピン」

へぇーオリコンで1位になったんだ....

その年に流行ったものを 年末になってようやく知る
という感じで
最近の私は、流行モノとは縁遠くなっております。

両グループとも名前は知ってましたが
特になんとも思わなかったのであります。
わが家の韓流ブーム度がゼロだったのでね。

シングルEP 珍品 [音楽]

2010年10月末

シングルEP、いわゆるドーナツ盤が50枚くらいあったかな。
小ぶりな段ボールに1箱。

なかを見ると、ほとんどが弟の所有物

珍品らしきものをケータイで撮影した。

NEC_0010.JPG
クラッシュ・ギャルズ「嵐の伝説」
どんな曲だったけ?
ヤツはプロレス・ファンだったからなぁ。


NEC_0011.JPG
西城秀樹「ジャガー」
これは、途中のセリフ部分が....笑える曲です。

最近、バンドで「ヤングマン」を演りましたが
メンバー一同「やっぱり秀樹は歌がうまい」

「ヤングマン」を何度も聴いていると
ところどころで入る、秀樹の「Oh!」「Hi!」という掛け声が気に入りました。
「オイ!」「ホイ!」とも聴こえるが、まさかホイじゃないでしょう。


NEC_0012.JPG
島田紳介「時間だけがロックンロール」
タイトルの意味がよくわかりません。


NEC_0009.JPG
海援隊「人として」
武田鉄矢氏の顔に、時代のクウキを感じたので撮影。


NEC_0015.JPG
これは俺の。
ビートルズ「ヘイ・ジュード/レボリューション」
りんごのレーベルが懐かしいなぁ。



自分のを数枚残して、あとは思い切って捨てました。

おだぶつ。

レコードの静電気防止のスプレーのニオイをかぐと
当時の記憶がよみがえりますなぁ....

といつつ、現在、スプレーは持っていませんが。

タグ:80年代
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

カセットテープ サルベージ作戦 [音楽]

中学、高校、大学の頃のカセットテープが大量にありまして。

ここ10年ぐらいは、まったく聴いていない状態。

イッキに捨て去っても、いいんだけれど、フンギリがつかない。

でも、段々と置いておく場所にも困りはじめてきました。


今のところ、再生する機械があるものだから
とりあえず、ひととおり聴いてから捨てよう。


NEC_0001-1.JPG


てなわけで、小さな段ボール箱にカセットテープをいっぱい詰めて
それをクルマに積み込んで、移動中に聴いております。

で、いらないものは捨てる。

いるものは.....デジタル化して捨てよう....いつになるか、わからないが。



いろいろ出てきます。


「南こうせつのオールナイトニッポン」
1978年ごろのものです。当時、私は中学2年。
深夜放送を聴き始めたころですな。


クインシー・ジョーンズのライブ・アット・武道館も出てきました。
[関連記事 : http://v-i-s-i-o-n.blog.so-net.ne.jp/2007-10-11]

NHK-FMでオンエアされたものを丸ごと録音したわけでなく
途中で止めたりしてる。
46分テープの片面のみ。

1.ルーツのテーマ
2.アイアンサイド
3.ジャスト・ワンス
4.ラザマタズ
5.メドレー
 ブギーナイツ~
 今夜はドント・ストップ~
 ギブ・ミー・ザ・ナイト~
 ロック・ウィズ・ユー~
 ストンプ

ストンプのエンディング、「あともうちょっと」というところでテープ終了。

NEC_0013.JPG

当時買った「ストンプ」のEPジャケットです。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

さよなら 私のウォークマン [音楽]

2010年10月末

NEC_0001.JPG

ソニーのカセットテープ式のウォークマンが出てきた。

AM/FMが聴けて、録音もできる機種だったので
海外に持っていって、現地のFMを録音したりして楽しんだ。

新しい電池を入れてみると
ラジオは聴けたが、テープの駆動系が壊れていた。

おだぶつ。

私にとっては最初で最後のウォークマンだったが
これでサヨナラだ。

カールスモーキー石井氏の歌い方の謎 [音楽]

もう20年も前になりますか。

米米クラブが大ブレイクする前ですわ。
「Shake Hip!」と「シュールダンス」が、中ヒットしてた頃です。

彼らを初めて映像で見たのは、たまたまついていたテレビでした。
「スペクトラム」を初めて見たのに似たオモシロ感がありました。

当時、私は洋楽ばかり聴いていたので
カールスモーキー石井氏の歌い方は、スパンダーバレエに似ている
と思いました。

が、何も確認する手立てもなく、心の隅っこのほうで
「素朴な疑問」「どうでもいいような謎」として持ち続けていたわけです。

それから幾歳月が流れ、去年だったかな
たまたまクルマで聴いていたラジオ番組のゲストが石井氏。

石井氏は、スパンダーバレエの歌唱法を真似た
と話していました。

やっぱりそうだったのか。

ひょんなことから20年来の謎が解けまして
その日は、なんとなくハッピーでした。


そのラジオ番組は「内田恭子のウチ・ココ」だったと思う。
http://www.tfm.co.jp/koko/
「オンエアダイジェスト」をみたら、石井竜也氏は2008年3月に出演してました。

こちらにもその情報あり。
http://www.tfm.co.jp/koko/madoromi/index.php?id=24
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

クリスマスの約束 2009 [音楽]

TBS系クリスマスの深夜特番「クリスマスの約束」。
小田和正氏がメインの番組。

毎年欠かさず見ているわけじゃなく
「そういえばそんな番組もあったなぁ」程度の認識でした。

今年も、予備知識なく、「ながら視聴」だったんですが
次第にスゴいことになってきて
こちらも真剣に見ざるを得なくなりました。

今回の『22分50秒』という史上空前のメドレーのライブ。
http://www.tbs.co.jp/program/christmaslive_2009.html

すごかった。

鳴り止まない拍手。

小田氏も「人生で一番長い拍手を聞いた」と。

何かすごいものを見てしまったが、言葉では表現できないな。

1回こっきりのライブ。消えてゆくもの。それでいいんだろうなぁ。

一応、あわてて録画したけれど、「何度も見るもんじゃない」という気がしている。

百万石音頭 入手不可? [音楽]

楽曲ダウンロード購入が全盛の時代。

地方のレコード店は、大変だ。

本日、ネットで知ったのだが
金沢市の老舗レコード店も事業停止だ。


実は、この店で「いつか買いたい」というものがあった。

『金沢百万石音頭』というCD。

♪百万石のぉ~

という一節だけしか覚えていないんだけれど。

この一節を口ずさむと、
20歳前後の頃の「百万石まつり」の一瞬の映像が
脳裏に浮かぶ。

初夏の金沢の街にきらめく光や、木々の緑の色。
まつりの賑わい。
そして、行進する足軽の姿。
現地レポーターの太川陽介氏。

その他モロモロが凝縮された記憶と
あの一節が強固に結びついている。


Googleのキャッシュから拾ってきた。

20090325hyakumangoku.jpg

金沢を代表する伝統の4大曲!!<br>
金沢百万石音頭 税込¥1,365

伊藤久雄、永田とよこ、藤島桓夫、金沢景子、村田英雄の名歌手が歌う

金沢を代表する伝統の楽曲です!

1.百万石音頭  2.百万石ぶし  3.加賀ばやし  4.野々市じょんから


もう手に入らないかと思うと、アセってしまい
つぶれたレコード店に電話してみたのだった。

呼び出し音は鳴る。しかし出なかった。

在庫があれば1枚購入したい。

こういうときはどうしたらいいのか。
商工会議所に問い合わせてみようか。
など思いあぐねたり、現地の大学生協に勤めるイトコに電話してみたり。



地方のレコード店は、自主制作で地元の民謡などのCDを出している。
早めに買っておかないと、入手困難になる。

わがまちの「春日山音頭」なども、はやいとこ買っておこう。


タグ:金沢

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。