SSブログ

メールアドレスの整理 [整理整頓]

レンタルサーバーを借りて
独自ドメインを取得して
自社のwebサイトを立ち上げました。
コンテンツはしょぼいです。

それから、インターネットバンキングも始めました。

そんな関係で、IDやパスワードが煩雑化し、ちゃんと管理しなきゃならなくなったのです。
[関連記事]


それから、自分で管理すべきメールアドレスも増えたしまった。

この先、社員に自社ドメインのメールアドレスも付与しなきゃならない。

まだ全員には配布しません。
自動車の運転免許証みたいに、免許制にしたいくらいです。
「メール検定」なんてのもありますが....。


さて、社員にメールアドレスを与えるとき、どうしようか?


自分の経験を振り返れば
1995年ぐらいだったでしょうか。今から15年も前か。
わが上越市で、電子メールに関する社会実験的なことがありまして...
(長くなるので割愛しよう)

ま、とにかく当時は、自分のメールアドレスは1コだけでした。

当時はまだ平和的だったので、1コのアドレスをあちこちで使ってました。
その後、スパムメール、大量の迷惑メールが飛び交う、戦乱の世となりまして
「1コじゃ不便だなぁ」ということになりました。

「捨てアド」なんて手も試してみましたが
捨てるつもりが、けっこう長く使っちゃったりして、結果的には失敗。

この経験を踏まえて、社員に与えるアドレスは2コにしよう。

1つは完全非公開のもの。ずーっと使う本命アドレス。
1つは将来、捨ててもいいものにしよう。本命の代理。

3~4コあげてもいいんだけど、こっちの管理が大変になるし
もらった本人も混乱するだろうから、いろいろ考えたあげくの2コ。

本命アドレスは、他人には教えません。
スパムの餌食にならず、ずーっとキレイなままでいてネ的。

代理のほうは、汚れ役。仁王立ちの弁慶のよう。


以下、専門的には間違っているかもしれないけど、こんな感じ。

メールはすべて代理が受信しますわね。それを本命に転送。
これはメールサーバ側で簡単に設定できました。
メールソフトは本命からしか受け取らないように設定。

送信の場合は、本命が代理になりすまして送信するよう設定。

こういうふうにできるか、Thunderbird 3.0.1で実験してました。
一応できました。

Becky!を使ったり、Gmailを使ったり、今すごく、とっ散らかっています。

私、Gmailでは「メールを書こう」という気が起こらないので
Thunderbirdをメインに使っていくと思います。
これも最初は、とっつきにくかった。

それにしても
迷惑メールの処理は、ひと頃に比べ、だいぶ楽な時代になりましたな。

タグ:Gmail thunderbird
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 2

囲炉裏の火種

私はここ一年くらいgoogle mail に大変お世話になってます。

でも、便利には必ずどこかに弊害があるので依存しすぎに少し心配してますが、とりあえずはそのままです。

自分の会社の社員に完全にメールを設定したいのですが、これも進んでませんね~(^^;)
by 囲炉裏の火種 (2010-03-07 10:18) 

vision

Gmail は昨年の夏頃から使いました。
迷惑メールの隔離は、強力でありがたいですな。

それから
クラウドに置いとける自分専用のデータベースとしても
いろいろな可能性がありますな。

ただし、メーラーとしては、なじめないので
Gmailに一本化しないつもりです。

私も、依存しすぎないように、便利な利用方法を考えているところです。
by vision (2010-03-07 14:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。